- HOME(有料老人ホーム検索)
- ケアプロナビ
ケアプロなび に寄せられる相談事例
元気なうちに、生涯安心して過こせる老人ホームに入居したい Vol.17
相談者:
Wさん 対象者:本人(父78歳、自立)
Q
元気なうちに施設を検討
私は、78歳で自立の者です。
夫婦2人暮らしでしたが、突然、妻を亡くして、一人暮らしです。毎日ウォーキングをして健康維持に努めていますが、先日風邪を引いた際には看病してくれる家族がいないため、とても不安になりました。
また、日々の食事についても、外食をするか出来合いのものを買ってくる状態です。持病で糖尿病があるため、健康管理の面でも心配です。
心理的にも一人で話し相手がいないので、寂しくてたまりません。子供はいますが、疎遠になっているため、この際自宅を売って、元気なうちに終の棲家として老人ホームの入居を考えたいと思います。
場所は、市内の中心部よりは、海の見える、のどかで環境の良いところを希望します。どこかお勧めのところはありませんか?
私は、78歳で自立の者です。
夫婦2人暮らしでしたが、突然、妻を亡くして、一人暮らしです。毎日ウォーキングをして健康維持に努めていますが、先日風邪を引いた際には看病してくれる家族がいないため、とても不安になりました。
また、日々の食事についても、外食をするか出来合いのものを買ってくる状態です。持病で糖尿病があるため、健康管理の面でも心配です。
心理的にも一人で話し相手がいないので、寂しくてたまりません。子供はいますが、疎遠になっているため、この際自宅を売って、元気なうちに終の棲家として老人ホームの入居を考えたいと思います。
場所は、市内の中心部よりは、海の見える、のどかで環境の良いところを希望します。どこかお勧めのところはありませんか?
A
入居後も自分らしい生活を
ご本人がお一人で来館されてのご相談でした。大変お元気な方でしたので、施設ではなく自由度の高い生活ができるサービス付き高齢者向け住宅をご提案いたしました。
しかし、ご本人は、将来介護が重くなっても安心して住み続けられる施設を選びたいとのことでした。
そこで、ご希望のエリアで、自立の方がご入居できる施設の中から、明るく活気があり、また、男性でお元気な方が比較的多くいらっしゃるホームを2箇所ご提案いたしました。
きっそく見学することになり、同行させていただきました。2筒所とも、海の近くで、お元気な方も多く、ご本人も気に入られましたが、
①女性の施設長で、きめ細かな心配りとサーピスが感じられる
②外出を良くするのでバス停がホーム玄関前にあり便利
③幼少期を過ごした土地で馴染みがあるとの理由で一方のホームに決められました。海が目の前に広がり、入居後は好きな釣りを存分に出来ることを、今から楽しみにされています。
このように、有料老人ホーム情報館では、お元気な方から、医療ニーズの高い方、お急ぎの方や、身元保証人がいない方など様々なご相談に対応し、安心できるホーム遺ぴをお手伝いきせていただきます。
ご本人がお一人で来館されてのご相談でした。大変お元気な方でしたので、施設ではなく自由度の高い生活ができるサービス付き高齢者向け住宅をご提案いたしました。
しかし、ご本人は、将来介護が重くなっても安心して住み続けられる施設を選びたいとのことでした。
そこで、ご希望のエリアで、自立の方がご入居できる施設の中から、明るく活気があり、また、男性でお元気な方が比較的多くいらっしゃるホームを2箇所ご提案いたしました。
きっそく見学することになり、同行させていただきました。2筒所とも、海の近くで、お元気な方も多く、ご本人も気に入られましたが、
①女性の施設長で、きめ細かな心配りとサーピスが感じられる
②外出を良くするのでバス停がホーム玄関前にあり便利
③幼少期を過ごした土地で馴染みがあるとの理由で一方のホームに決められました。海が目の前に広がり、入居後は好きな釣りを存分に出来ることを、今から楽しみにされています。
このように、有料老人ホーム情報館では、お元気な方から、医療ニーズの高い方、お急ぎの方や、身元保証人がいない方など様々なご相談に対応し、安心できるホーム遺ぴをお手伝いきせていただきます。
相 談 事 例
- 元気なうちに、生涯安心して過こせる老人ホームに入居したい Vol.17
- 認知症の父、介護疲れの母、両親の生活環境にあった施設を探して下さい! Vol.16
- 認知症の姉、家はゴミ屋敷、近所迷感、在宅では限界 Vol.15
- 入院加揮が必要。安心して過ごせるホlムを探したい Vol.14
- 寝たきりで医療行為が必要。ホーム入居の注意点は? Vol.13
- 転倒により身体状態が悪化。老老介護は厳しく施設入居を検討 Vol.12
- 有料老人ホームに入居した義母が他のホームに移りたいと言っている Vol.11
- 退院を迫られ、大至急、施設をさがしたい。 Vol.10
- お元気なら、「高齢者専用賃貸住宅」の選択肢も。 Vol.9
- 入居費用が心配。持家があるなら「マイホーム借上げ制度」を活用 Vol.8
- 認知症の父の面倒を病弱な母が。 Vol.7
- 一人暮らしの母が、車イス生活に。 Vol.6
- 転倒より足が不自由に。施設に入居したいが、身元引受人がいない。 Vol.5
- 日常的な医療措置(経管栄養)が必要だが、退院を迫られている Vol.4
- 最近、認知症がひどくなり、在宅ではもう無理 Vol.3
- 老老介護の父親、何とかしてあげたい Vol.2
- 母親の病院退院後の生活・認知症状での介護疲れ Vol.1