- HOME(有料老人ホーム検索)
- ケアプロナビ
ケアプロなび に寄せられる相談事例
認知症の姉、家はゴミ屋敷、近所迷感、在宅では限界 Vol.15
相談者:
Aさん 妹 対象者 姉 64歳 介護度:2
Q
外出願望の強い認知症の姉
1人暮らしの64歳の姉(非婚、子供無し)が認知症になり、家はごみ屋敷になっています。
ゴミの出し方のルールが守れなく、下着姿のまま、はだしで外に出たりしています。そのため近所の方や管理人の方から、苦情が多くあります。
このままでは周りの方に迷惑がかかるので、施設を考えていますが、姉は納得してくれません。
外出願望が非常に強く、自由に外に出られて、自宅の近くなら考えると言っていますが、なかなか希望に合い、空いている施設がありません。
姉は薬剤師をしています。実際に行っているかどうかはわかりませんが、今も薬剤師の勉強がしたいため、外出をしたいとの事です。
1人暮らしの64歳の姉(非婚、子供無し)が認知症になり、家はごみ屋敷になっています。
ゴミの出し方のルールが守れなく、下着姿のまま、はだしで外に出たりしています。そのため近所の方や管理人の方から、苦情が多くあります。
このままでは周りの方に迷惑がかかるので、施設を考えていますが、姉は納得してくれません。
外出願望が非常に強く、自由に外に出られて、自宅の近くなら考えると言っていますが、なかなか希望に合い、空いている施設がありません。
姉は薬剤師をしています。実際に行っているかどうかはわかりませんが、今も薬剤師の勉強がしたいため、外出をしたいとの事です。
A
優先すべきは安全と安心
ご本人は駅から近い場所でなければ見学にも行かないと言うので、まずは駅近くの施設を見学しました。しかし、「診療情報」、「ご本人面識の結果」、「外出を自由に」が理由で、施設からお断りされてしまいました。
ご相談者は、断られたことがショックでどうすればよいのかわからない、このまま本人が分からなくなるまで在宅生活を続けるしかないのかと悩まれました。
私は、「本人の希望を全部聞いていたら見つかりません。本人は絶対に家で大丈夫といいます。
ですから、自宅から近く駅から近くではなくて、しっかりと受け入れができる施設に入居したほうが安心です」と提案しました。外出は自由にできなくなりますが、ホームドクターの指示のもと、薬の処方や病院の受診などの対応をして頂いた方が、安全が確保されるとも伝えました。
その後、やはり一人での生活は限界になられ、当相談室で提案した、どのような認知症状の方でも受け入れをする施設に入居されました。
その際、ご本人は強く拒否されましたが、ご本人のためということで、なかば強引の入居でした。
それから数ヵ月後、環境の変化にも慣れ、拒否されていたことが嘘のようにご本人も落ち着いて、不種な事もなくなり、ご家族の方も安心されています。
有料老人ホーム情報館では、様々な状況や要望によるご相談に対応します。
今回は、ご相談者とど本人に相談のうえ、ご本人が安全に生活でき、ご相談者も安心していただける施設を提案させていただきました。
ご本人は駅から近い場所でなければ見学にも行かないと言うので、まずは駅近くの施設を見学しました。しかし、「診療情報」、「ご本人面識の結果」、「外出を自由に」が理由で、施設からお断りされてしまいました。
ご相談者は、断られたことがショックでどうすればよいのかわからない、このまま本人が分からなくなるまで在宅生活を続けるしかないのかと悩まれました。
私は、「本人の希望を全部聞いていたら見つかりません。本人は絶対に家で大丈夫といいます。
ですから、自宅から近く駅から近くではなくて、しっかりと受け入れができる施設に入居したほうが安心です」と提案しました。外出は自由にできなくなりますが、ホームドクターの指示のもと、薬の処方や病院の受診などの対応をして頂いた方が、安全が確保されるとも伝えました。
その後、やはり一人での生活は限界になられ、当相談室で提案した、どのような認知症状の方でも受け入れをする施設に入居されました。
その際、ご本人は強く拒否されましたが、ご本人のためということで、なかば強引の入居でした。
それから数ヵ月後、環境の変化にも慣れ、拒否されていたことが嘘のようにご本人も落ち着いて、不種な事もなくなり、ご家族の方も安心されています。
有料老人ホーム情報館では、様々な状況や要望によるご相談に対応します。
今回は、ご相談者とど本人に相談のうえ、ご本人が安全に生活でき、ご相談者も安心していただける施設を提案させていただきました。
相 談 事 例
- 認知症の父、介護疲れの母、両親の生活環境にあった施設を探して下さい! Vol.16
- 認知症の姉、家はゴミ屋敷、近所迷感、在宅では限界 Vol.15
- 入院加揮が必要。安心して過ごせるホlムを探したい Vol.14
- 寝たきりで医療行為が必要。ホーム入居の注意点は? Vol.13
- 転倒により身体状態が悪化。老老介護は厳しく施設入居を検討 Vol.12
- 有料老人ホームに入居した義母が他のホームに移りたいと言っている Vol.11
- 退院を迫られ、大至急、施設をさがしたい。 Vol.10
- お元気なら、「高齢者専用賃貸住宅」の選択肢も。 Vol.9
- 入居費用が心配。持家があるなら「マイホーム借上げ制度」を活用 Vol.8
- 認知症の父の面倒を病弱な母が。 Vol.7
- 一人暮らしの母が、車イス生活に。 Vol.6
- 転倒より足が不自由に。施設に入居したいが、身元引受人がいない。 Vol.5
- 日常的な医療措置(経管栄養)が必要だが、退院を迫られている Vol.4
- 最近、認知症がひどくなり、在宅ではもう無理 Vol.3
- 老老介護の父親、何とかしてあげたい Vol.2
- 母親の病院退院後の生活・認知症状での介護疲れ Vol.1