- HOME(有料老人ホーム検索)
- ケアプロナビ
ケアプロなび に寄せられる相談事例
転倒により身体状態が悪化。老老介護は厳しく施設入居を検討 Vol.12
相談者:
Aさん 対象者:夫(76歳)要介護:5
Q
自宅近くのホームを探しています。
夫は元々パーキンソン病を患っていました。それでも元気に散歩に出かけていたのですが、ある日お風呂での転倒による硬膜下出血で入院しました。
幸いにも一命は取り留めましたが、それを期に認知症を発症。幻覚や独り言が増え、コミュニケーションもままならなくなりました。
介護度は最も重い要介護5に上がりました。ほぼ寝たきりの状態でした。
最近では、介助があれば車イスへの移乗も可能な状態になりましたので病院ではそろそろ退院を・・・と言われています。
在宅介護も検討したのですが、二人暮らしで高齢の私には介護は厳しいと思い、施設入所を検討することにしました。毎日でも面会に行きたいので、家の近くを希望しています。
安心して夫をお任せ出来る施設はありますか?
夫は元々パーキンソン病を患っていました。それでも元気に散歩に出かけていたのですが、ある日お風呂での転倒による硬膜下出血で入院しました。
幸いにも一命は取り留めましたが、それを期に認知症を発症。幻覚や独り言が増え、コミュニケーションもままならなくなりました。
介護度は最も重い要介護5に上がりました。ほぼ寝たきりの状態でした。
最近では、介助があれば車イスへの移乗も可能な状態になりましたので病院ではそろそろ退院を・・・と言われています。
在宅介護も検討したのですが、二人暮らしで高齢の私には介護は厳しいと思い、施設入所を検討することにしました。毎日でも面会に行きたいので、家の近くを希望しています。
安心して夫をお任せ出来る施設はありますか?
A
身体状況にあわせて適切に判断を
パンフレットをご覧いただいた奥様から、料金も低くご自宅からも通い易い施設Aへのお問い合わせがありました。しかしながら、ほぼ寝たきりのご状態で認知もかなり進行していたため、施設Aでは満足な対応が期待できない旨をお伝えしました。
その上で、立地条件はほぼ同じで、料金はやや高くなりますが、その分手厚い介護を受けることが出来、且つ認知に対するケアにも定評のある施設Bを含む数施設をご紹介しました。
最終的に施設A、Bの2施設をご見学いただき、比較検討の結果、施設Bを選ばれ、ご入居に至りました。
施設側はお客様のお話しを伺う中で、お困りの点に対し出来る限りの具体策を示してくれました。
大きな声を出す事があるということで、隣室への影響も少ない角部屋を用意。
下着(パンツ)の中に手を入れ、不潔行為をしてしまうという不安に対しては、パーキンソンのため弱った腕力を考慮して、下着(パンツ)を何重にも重ねることで防ごうなど。
ご相談者にとってご予算や立地は重要なファクターの一つです。
しかしながら、施設選びはマンションのそれとは大きく異なります。入居者に対し、施設でどういった生活をしてもらいたいのか。どこまでのケアを求めるのか。
そういった点を満たした上で初めて安心感を得ることが出来るのです。
それらを踏まえた上でお客様が困っている点を抑え、安心して生活して頂ける施設をご案内させて頂きます。
パンフレットをご覧いただいた奥様から、料金も低くご自宅からも通い易い施設Aへのお問い合わせがありました。しかしながら、ほぼ寝たきりのご状態で認知もかなり進行していたため、施設Aでは満足な対応が期待できない旨をお伝えしました。
その上で、立地条件はほぼ同じで、料金はやや高くなりますが、その分手厚い介護を受けることが出来、且つ認知に対するケアにも定評のある施設Bを含む数施設をご紹介しました。
最終的に施設A、Bの2施設をご見学いただき、比較検討の結果、施設Bを選ばれ、ご入居に至りました。
施設側はお客様のお話しを伺う中で、お困りの点に対し出来る限りの具体策を示してくれました。
大きな声を出す事があるということで、隣室への影響も少ない角部屋を用意。
下着(パンツ)の中に手を入れ、不潔行為をしてしまうという不安に対しては、パーキンソンのため弱った腕力を考慮して、下着(パンツ)を何重にも重ねることで防ごうなど。
ご相談者にとってご予算や立地は重要なファクターの一つです。
しかしながら、施設選びはマンションのそれとは大きく異なります。入居者に対し、施設でどういった生活をしてもらいたいのか。どこまでのケアを求めるのか。
そういった点を満たした上で初めて安心感を得ることが出来るのです。
それらを踏まえた上でお客様が困っている点を抑え、安心して生活して頂ける施設をご案内させて頂きます。
相 談 事 例
- 認知症の父、介護疲れの母、両親の生活環境にあった施設を探して下さい! Vol.16
- 認知症の姉、家はゴミ屋敷、近所迷感、在宅では限界 Vol.15
- 入院加揮が必要。安心して過ごせるホlムを探したい Vol.14
- 寝たきりで医療行為が必要。ホーム入居の注意点は? Vol.13
- 転倒により身体状態が悪化。老老介護は厳しく施設入居を検討 Vol.12
- 有料老人ホームに入居した義母が他のホームに移りたいと言っている Vol.11
- 退院を迫られ、大至急、施設をさがしたい。 Vol.10
- お元気なら、「高齢者専用賃貸住宅」の選択肢も。 Vol.9
- 入居費用が心配。持家があるなら「マイホーム借上げ制度」を活用 Vol.8
- 認知症の父の面倒を病弱な母が。 Vol.7
- 一人暮らしの母が、車イス生活に。 Vol.6
- 転倒より足が不自由に。施設に入居したいが、身元引受人がいない。 Vol.5
- 日常的な医療措置(経管栄養)が必要だが、退院を迫られている Vol.4
- 最近、認知症がひどくなり、在宅ではもう無理 Vol.3
- 老老介護の父親、何とかしてあげたい Vol.2
- 母親の病院退院後の生活・認知症状での介護疲れ Vol.1