- HOME(有料老人ホーム検索) >
- 千葉県 >
- 鴨川市 >
- パークウェルステイト鴨川
南房総の美しい鴨川から アクティブな暮らしを愉しむ
四季折々の表情が楽しめる、 海と緑に彩られた豊かな自然海と山々に囲まれた鴨川には、壮大な自然を感じられるスポットが充実。日本の渚百名選にも選ばれる美しい「前原・横渚海岸」や、大小の島々からなる外房随一の名所「鴨川松島」、風情のある「大山千枚田」の棚田など、自然の宝庫ともいえるさまざまな観光名所が揃っています。
安全なすまい:海抜約46mの高台に誕生するのは、安心の免震タワーレジデンス。防災備蓄倉庫や非常用発電機などを設置し災害時に備えるとともに24時間有人体制のセキュリティで、レジデンス内の安全を見守ります。
共用施設:ご入居者を優しく迎え入れる各種ラウンジスペースをはじめ、毎日の暮らしを豊かに彩る数々の共用施設をご用意。人と人がつながる、新しいコミュニティがここから育まれます。
居室:眼下に広がる太平洋を一望できるオーシャンビュー、山々の美しい緑の眺望を楽しめるマウンテンビューの住戸を中心に快適な居住空間をご用意。さらに住戸内に、先進の設備・仕様を採用。快適な暮らしをお届けします。
医療・介護:国内外から連日2,500人もの患者が訪れる「亀田メディカルセンター」の医療支援体制。24時間・365日、安心して暮らしていただけるサポート体制を整え、医療や健康増進プログラムなど幅広い分野での専門性の高いサービスを提供します。さらに詳しく
入居一時金 | 100.8万円~17,784万円 | ||
---|---|---|---|
月額費用 | 191,932円~1,058,534円 | ||
入居時の要件 | 自立 | ||
類型 | 介護付有料老人ホーム(介護付きホーム) | ||
介護保険 |
一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 |
||
住所 | 千葉県鴨川市浜荻字鰐口944(地番)の一部 | ||
アクセス | JR外房線「安房鴨川駅」より シャトルバス | ||
開設 | 2021 年 11 月 | 室 数 | 473室 |
運営事業者 | 三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社 |


※税改正により金額が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
○ 80歳の場合 例)45Bタイプ (621号室)
入居時費用内訳 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
一時金 | 33,400,000円 | ※入居一時金は年齢、入居人数により異なります。2人入居の場合は、年齢の若い方に応じた金額となります。年齢毎に定める想定居住期間(償却期間)内に退去された場合は、入居期間に応じた返還金(初期償却除く)がございます。また、想定居住期間(償却期間)を超えてお住まいになられた方は賃料の追加負担はございません。また月払方式を選択された場合、賃料相当額は入居人数により異なります。 ■80歳の場合 40Aタイプ(901号室)2,131万円 45Bタイプ(621号室)3,340万円 55Dタイプ(522号室)2,188万円 55Eタイプ(818号室)3,772万円 60Gタイプ(1601号室)3,355万円 65Hタイプ(705号室)3,384万円 ※二人目加算金1500万円 |
敷金 | 232,000円 | 敷金:家賃1ヶ月分 お二人入居の場合 357,000円 |
返還金制度 | 有り |
---|
返還金制度 | あり | 入居時償却 | 18 % | 償却期間 | 144ヶ月 |
---|
月額費用合計 | 191,932円 |
※月額費用は税込み価格です。 ※月の食費が食事基本料(30,602円/人)未満の場合は食事基本料を、それ以上の場合は喫食した実費分をお支払いいただきます。1日3食30日喫食の場合の目安は71,310円/人です。 ※共益費使途は共用施設の光熱費、上下水道使用料、通信費、清掃費等。 ※基本サービス費は生活相談、緊急時対応、健康診断等その他ご入居者が安心して日常生活を送るために必要な運営費・人件費。 |
---|
月額費用内訳 | 料金 | 詳細 | |
---|---|---|---|
食費 | 30,602円 | 税込み ※食事基本料として 二人入居の場合61,204円 |
そ の 他 費 用 内 訳 |
共益費 | 63,430円 | 非課税 | |
基本サービス費 | 97,900円 | 税込み 二人入居の場合152,900円 |
その他 | ※このほかに、介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。 |
---|
○ 70歳の場合 例)45Bタイプ (621号室)
入居時費用内訳 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
一時金 | 55,680,000円 | ※入居一時金は年齢、入居人数により異なります。2人入居の場合は、年齢の若い方に応じた金額となります。年齢毎に定める想定居住期間(償却期間)内に退去された場合は、入居期間に応じた返還金(初期償却除く)がございます。また、想定居住期間(償却期間)を超えてお住まいになられた方は賃料の追加負担はございません。また月払方式を選択された場合、賃料相当額は入居人数により異なります。 ■70歳の場合 40Aタイプ(901号室)3,552万円 45Bタイプ(621号室)5,568万円 55Dタイプ(522号室)3,648万円 55Eタイプ(818号室)6,288万円 60Gタイプ(1601号室)5,592万円 65Hタイプ(705号室)5,640万円 ※二人目加算金1500万円 |
敷金 | 232,000円 | 敷金:家賃1ヶ月分 お二人入居の場合 357,000円 |
返還金制度 | 有り |
---|
返還金制度 | あり | 入居時償却 | 13 % | 償却期間 | 240ヶ月 |
---|
月額費用合計 | 191,932円 |
※月額費用は税込み価格です。 ※月の食費が食事基本料(30,602円/人)未満の場合は食事基本料を、それ以上の場合は喫食した実費分をお支払いいただきます。1日3食30日喫食の場合の目安は71,310円/人です。 ※共益費使途は共用施設の光熱費、上下水道使用料、通信費、清掃費等。 ※基本サービス費は生活相談、緊急時対応、健康診断等その他ご入居者が安心して日常生活を送るために必要な運営費・人件費。 |
---|
月額費用内訳 | 料金 | 詳細 | |
---|---|---|---|
食費 | 30,602円 | 税込み ※食事基本料として 二人入居の場合61,204円 |
そ の 他 費 用 内 訳 |
共益費 | 63,430円 | 非課税 | |
基本サービス費 | 97,900円 | 税込み 二人入居の場合152,900円 |
その他 | ※このほかに、介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。 |
---|
○ 60歳の場合 例)45Bタイプ (621号室)
入居時費用内訳 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
一時金 | 83,520,000円 | ※入居一時金は年齢、入居人数により異なります。2人入居の場合は、年齢の若い方に応じた金額となります。年齢毎に定める想定居住期間(償却期間)内に退去された場合は、入居期間に応じた返還金(初期償却除く)がございます。また、想定居住期間(償却期間)を超えてお住まいになられた方は賃料の追加負担はございません。また月払方式を選択された場合、賃料相当額は入居人数により異なります。 ■60歳の場合 40Aタイプ(901号室)5,328万円 45Bタイプ(621号室)8,352万円 55Dタイプ(522号室)5,472万円 55Eタイプ(818号室)9,432万円 60Gタイプ(1601号室)8,388万円 65Hタイプ(705号室)8,460万円 ※二人目加算金1500万円 |
敷金 | 232,000円 | 敷金:家賃1ヶ月分 お二人入居の場合 357,000円 |
返還金制度 | 有り |
---|
返還金制度 | あり | 入居時償却 | 9 % | 償却期間 | 360ヶ月 |
---|
月額費用合計 | 191,932円 |
※月額費用は税込み価格です。 ※月の食費が食事基本料(30,602円/人)未満の場合は食事基本料を、それ以上の場合は喫食した実費分をお支払いいただきます。1日3食30日喫食の場合の目安は71,310円/人です。 ※共益費使途は共用施設の光熱費、上下水道使用料、通信費、清掃費等。 ※基本サービス費は生活相談、緊急時対応、健康診断等その他ご入居者が安心して日常生活を送るために必要な運営費・人件費。 |
---|
月額費用内訳 | 料金 | 詳細 | |
---|---|---|---|
食費 | 30,602円 | 税込み ※食事基本料として 二人入居の場合61,204円 |
そ の 他 費 用 内 訳 |
共益費 | 63,430円 | 非課税 | |
基本サービス費 | 97,900円 | 税込み 二人入居の場合152,900円 |
その他 | ※このほかに、介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。 |
---|
○ 例)45Bタイプ (621号室)
入居時費用内訳 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
敷金 | 1,392,000円 | 敷金:家賃6ヶ月分 ※二人入居の場合214.2万円 |
月額費用合計 | 423,932円 |
※月額費用は税込み価格です。 ※月の食費が食事基本料(30,602円/人)未満の場合は食事基本料を、それ以上の場合は喫食した実費分をお支払いいただきます。1日3食30日喫食の場合の目安は71,310円/人です。 ※共益費使途は共用施設の光熱費、上下水道使用料、通信費、清掃費等。 ※基本サービス費は生活相談、緊急時対応、健康診断等その他ご入居者が安心して日常生活を送るために必要な運営費・人件費。 |
---|
月額費用内訳 | 料金 | 詳細 | |
---|---|---|---|
家賃 | 232,000円 | 非課税 二人入居の場合357,000円 |
|
食費 | 30,602円 | 税込み ※食事基本料として 二人入居の場合61,204円 |
そ の 他 費 用 内 訳 |
共益費 | 63,430円 | 非課税 | |
基本サービス費 | 97,900円 | 税込み 二人入居の場合152,900円 |
その他 | ※このほかに、介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。 |
---|
○ 例)50C’タイプ (628号室)
入居時費用内訳 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
敷金 | 1,206,000円 | 敷金:家賃6ヶ月分 ※二人入居の場合195.6万円 |
月額費用合計 | 392,932円 |
※月額費用は税込み価格です。 ※月の食費が食事基本料(30,602円/人)未満の場合は食事基本料を、それ以上の場合は喫食した実費分をお支払いいただきます。1日3食30日喫食の場合の目安は71,310円/人です。 ※共益費使途は共用施設の光熱費、上下水道使用料、通信費、清掃費等。 ※基本サービス費は生活相談、緊急時対応、健康診断等その他ご入居者が安心して日常生活を送るために必要な運営費・人件費。 |
---|
月額費用内訳 | 料金 | 詳細 | |
---|---|---|---|
家賃 | 201,000円 | 非課税 二人入居の場合326,000円 |
|
食費 | 30,602円 | 税込み ※食事基本料として 二人入居の場合61,204円 |
そ の 他 費 用 内 訳 |
共益費 | 63,430円 | 非課税 | |
基本サービス費 | 97,900円 | 税込み 二人入居の場合152,900円 |
その他 | ※このほかに、介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。 |
---|
○ 例)55D’タイプ (607号室)
入居時費用内訳 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
敷金 | 1,650,000円 | 敷金:家賃6ヶ月分 ※二人入居の場合240万円 |
月額費用合計 | 466,932円 |
※月額費用は税込み価格です。 ※月の食費が食事基本料(30,602円/人)未満の場合は食事基本料を、それ以上の場合は喫食した実費分をお支払いいただきます。1日3食30日喫食の場合の目安は71,310円/人です。 ※共益費使途は共用施設の光熱費、上下水道使用料、通信費、清掃費等。 ※基本サービス費は生活相談、緊急時対応、健康診断等その他ご入居者が安心して日常生活を送るために必要な運営費・人件費。 |
---|
月額費用内訳 | 料金 | 詳細 | |
---|---|---|---|
家賃 | 275,000円 | 非課税 二人入居の場合400,000円 |
|
食費 | 30,602円 | 税込み ※食事基本料として 二人入居の場合61,204円 |
そ の 他 費 用 内 訳 |
共益費 | 63,430円 | 非課税 | |
基本サービス費 | 97,900円 | 税込み 二人入居の場合152,900円 |
その他 | ※このほかに、介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。 |
---|
○ 例)55Eタイプ (618号室)
入居時費用内訳 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
敷金 | 1,374,000円 | 敷金:家賃6ヶ月分 ※二人入居の場合212.4万円 |
月額費用合計 | 420,932円 |
※月額費用は税込み価格です。 ※月の食費が食事基本料(30,602円/人)未満の場合は食事基本料を、それ以上の場合は喫食した実費分をお支払いいただきます。1日3食30日喫食の場合の目安は71,310円/人です。 ※共益費使途は共用施設の光熱費、上下水道使用料、通信費、清掃費等。 ※基本サービス費は生活相談、緊急時対応、健康診断等その他ご入居者が安心して日常生活を送るために必要な運営費・人件費。 |
---|
月額費用内訳 | 料金 | 詳細 | |
---|---|---|---|
家賃 | 229,000円 | 非課税 二人入居の場合354,000円 |
|
食費 | 30,602円 | 税込み ※食事基本料として 二人入居の場合61,204円 |
そ の 他 費 用 内 訳 |
共益費 | 63,430円 | 非課税 | |
基本サービス費 | 97,900円 | 税込み 二人入居の場合152,900円 |
その他 | ※このほかに、介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。 |
---|
○ 例)70Iタイプ (617号室)
入居時費用内訳 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
敷金 | 1,716,000円 | 敷金:家賃6ヶ月分 ※二人入居の場合246.6万円 |
月額費用合計 | 477,932円 |
※月額費用は税込み価格です。 ※月の食費が食事基本料(30,602円/人)未満の場合は食事基本料を、それ以上の場合は喫食した実費分をお支払いいただきます。1日3食30日喫食の場合の目安は71,310円/人です。 ※共益費使途は共用施設の光熱費、上下水道使用料、通信費、清掃費等。 ※基本サービス費は生活相談、緊急時対応、健康診断等その他ご入居者が安心して日常生活を送るために必要な運営費・人件費。 |
---|
月額費用内訳 | 料金 | 詳細 | |
---|---|---|---|
家賃 | 286,000円 | 非課税 二人入居の場合411,000円 |
|
食費 | 30,602円 | 税込み ※食事基本料として 二人入居の場合61,204円 |
そ の 他 費 用 内 訳 |
共益費 | 63,430円 | 非課税 | |
基本サービス費 | 97,900円 | 税込み 二人入居の場合152,900円 |
その他 | ※このほかに、介護保険自己負担分、医療費、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。 |
---|
利用できる介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 |
---|
その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
---|

HOME(有料老人ホーム検索)|個人情報の取扱について|お問い合わせ|会社情報|求人情報|サイトマップ|有料老人ホーム情報館
老人ホーム・介護施設紹介センター (運営元:株式会社ケアプロデュース) 〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-25-4 フレックス三軒茶屋2階 TEL:03-6805-2145
Copy right CareProduce Inc. all rights reserved.