業界経験者だからできる安心のホーム探し|有料老人ホーム、介護施設、高齢者住宅、グループホーム、認知症に関する入居相談はケアプロデュースへ。
東京都足立区
ドーミー亀有Levi
サービス付き高齢者向け住宅
■看護師やケママネージャーの日中配置
看護師やケアマネージャーが新しく常駐となります。
介護や医療面でご入居者様の不安を解消します。
医療行為の対応範囲については、お気軽にお問合せ下さい。
お客様3名に対してスタッフ1名の配さらに詳しく
入居時費用 | 0円~0円 | ||
---|---|---|---|
月額費用 | 253,260円~441,375円 | ||
入居時の要件 | 自立、要支援、要介護 | ||
類型 | サービス付き高齢者向け住宅 | ||
介護保険 |
一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 |
||
住所 | 東京都足立区東和1-17-26 | ||
アクセス | JR常磐線「亀有駅」より徒歩13分 | ||
開設 | 2016 年 04 月 | 室 数 | 67室 |
運営事業者 | 株式会社共立メンテナンス |


■看護師やケママネージャーの日中配置
看護師やケアマネージャーが新しく常駐となります。
介護や医療面でご入居者様の不安を解消します。
医療行為の対応範囲については、お気軽にお問合せ下さい。
お客様3名に対してスタッフ1名の配置でサービスをご提供します。
■機能訓練指導員の配置
機能訓練指導員(リハビリスタッフ)も新たに配置します。
作成したプログラムをもとに、介護スタッフが生活リハビリを実施します。
ご入居者様のお身体の状態に合わせて個別・集団リハビリを実施します。
■できること・やりたいことはそのまま継続できます
今まで実施していた毎日のアクティビティ・イベントは継続。
出来る限りお客様のご要望にお応えできるように努めます。
生活面では、今まで衣類の洗濯をご自身で実施していた方はそのまま続けて頂けます。
看護師やケアマネージャーが新しく常駐となります。
介護や医療面でご入居者様の不安を解消します。
医療行為の対応範囲については、お気軽にお問合せ下さい。
お客様3名に対してスタッフ1名の配置でサービスをご提供します。
■機能訓練指導員の配置
機能訓練指導員(リハビリスタッフ)も新たに配置します。
作成したプログラムをもとに、介護スタッフが生活リハビリを実施します。
ご入居者様のお身体の状態に合わせて個別・集団リハビリを実施します。
■できること・やりたいことはそのまま継続できます
今まで実施していた毎日のアクティビティ・イベントは継続。
出来る限りお客様のご要望にお応えできるように努めます。
生活面では、今まで衣類の洗濯をご自身で実施していた方はそのまま続けて頂けます。
共有設備 | ロビー、食堂、多目的室、大浴場、個室、機械浴槽、ラウンジ、ランドリー、相談室、パントリー、トイレ、エレベーター |
---|---|
居室設備 | エアコン、照明器具、洗面所、トイレ、収納、安心コール |
※税改正により金額が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
0円プラン
○ Aタイプ
○ Bタイプ 一人入居
○ Bタイプ 二人入居
利用できる介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 |
---|
その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
---|
介護体制 |
3:1以上 |
看護体制 | 日勤 |
---|
夜間体制 | 介護職員 |
---|
リハビリ | OT(作業療法士) |
---|
ターミナルケア | ◯ |
---|
認知症ケア | 有り |
---|


インスリン | △ | イロウ | △ | 透析 | △ |
---|---|---|---|---|---|
気管切開 | △ | 鼻腔栄養 | △ | 在宅酸素 | △ |
ALS | △ | 痰吸引 | △ | IVH | △ |
バルーン | △ | ペースメーカー | △ | ストマ | △ |


疥癬 | △ | 肝炎 | △ | 結核 | △ |
---|---|---|---|---|---|
梅毒 | △ | HIV | △ | MRSA | △ |
協力・提携医療機関 |
医療法人社団 同済会 在宅療養支援診療所 えみクリニック
診療科目:一般内科・皮膚科・在宅医療・漢方全般・訪問リハビリテーション・中国鍼灸 |
---|---|
医療法人社団 高輪会 サンフラワー松戸歯科医院
診療科目:歯科、初回無料検診・訪問検診・嚥下内視鏡検査(VE) |
|
医療法人社団 謙仁会 亀有病院
診療科目:内科・循環器科・呼吸器科・外科・乳腺外来・脳神経外科・整形外科・泌尿器科・内視鏡 |
その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
---|
施設名 | ドーミー亀有Levi |
---|---|
類型 | サービス付き高齢者向け住宅 |
所在地 | 〒120-0003 東京都足立区東和1-17-26 |
交通 | JR常磐線「亀有駅」より徒歩13分 |
開設 | 2016 年 04 月 |
入居年齢 | 概ね60歳以上足立区民の方(平成28年9月まで) |
認知症の受入 | 有り |
入居時費用 | 0円~0円 |
月額費用 | 253,260円~441,375円 |
支払い方式 | 月払い方式 |
体験入居 | 有り |
住居の権利形態 | 建物賃貸方式 |
利用出来る介護保険 | 一般型特定施設入居者生活介護 / 介護予防特定施設入居者生活介護 / |
運営会社 | 株式会社共立メンテナンス |
運営会社住所 |
〒101-8621 東京都千代田区外神田2丁目18番8号 |
介護体制 |
3:1以上 |
---|---|
看護師配置 | 日勤 |
協力・提携医療機関 |
医療法人社団 同済会 在宅療養支援診療所 えみクリニック
診療科目:一般内科・皮膚科・在宅医療・漢方全般・訪問リハビリテーション・中国鍼灸 |
医療法人社団 高輪会 サンフラワー松戸歯科医院
診療科目:歯科、初回無料検診・訪問検診・嚥下内視鏡検査(VE) |
|
医療法人社団 謙仁会 亀有病院
診療科目:内科・循環器科・呼吸器科・外科・乳腺外来・脳神経外科・整形外科・泌尿器科・内視鏡 |
建物概要 |
敷地面積:1896.25平米 延床面積:2819.02平米 |
---|---|
建物構造 | 鉄筋コンクリート造地上4階建 |
土地・建物権利形態 | 自社以外所有 賃借 |
居室数 | 67室 |
定員 | 70名 |
2名入居部屋 | 有り |
居室面積 | 18.3~36平米 |
共有設備 | ロビー、食堂、多目的室、大浴場、個室、機械浴槽、ラウンジ、ランドリー、相談室、パントリー、トイレ、エレベーター |
居室設備 | エアコン、照明器具、洗面所、トイレ、収納、安心コール |
その他 | ※掲載情報は、掲載施設側から提供された情報を基に掲載してありますが、内容の変更等が生じる場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
---|
備考 | ■2023年5月より料金改定 月額費用:244,990円~427,080円→253,260円~441,375円 ■2022年10月料金プラン変更 基本プラン・月額定額プラン→無しへ ■2022年6月より料金改定 入居時費用:16.4万円~28.6万円→0円~1,197.91万円 月額費用215,607円~391,123円→159,990円~309,990円 ■2019年10月より税制改正 |
---|
施設名 | ドーミー亀有Levi |
---|---|
所在地 | 東京都足立区東和1-17-26 |
交通 | JR常磐線「亀有駅」より徒歩13分 |

タイトル | オンライン見学会開催 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2021年06月28日 |
|
|
備考 | この度ドーミー亀有Leviではオンライン見学会を開催いたします。 ホーム内の設備やサービス内容についてのご説明や、介護や入居に関するご相談など承ります。 ぜひこの機会にお気軽にお越しください。 開催日 :6月28日(月) 開催時間:10:00~11:00 内容 :ドーミー亀有Levi⇒ドーミー北綾瀬 ・事業所責任者よりご挨拶 ・オンライン館内見学(居室及び共用部) ・よくある質問や質疑応答 お問い合せ・見学申し込みは 有料老人ホーム情報館 0120-17-6246 |

タイトル | 2016年4月新規オープン!サービス付き高齢者向け住宅ドーミー亀有Levi | ||
---|---|---|---|
開催日 | ~平成28年10月31日(月) |
|
|
備考 | サービス付き高齢者向け住宅ドーミー亀有Levi 2016年4月新規オープン。入居受付中です。ご希望の方はまずは、お電話下さい。 0120-17-6246 入居相談室 |

タイトル | 無料セミナー開催 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 10月2日(日)~10月22日(土) |
|
|
備考 | ■第1回 10月2日(日) 14:00~15:30 テーマ:「老後の生活や介護にいくらかかるの?」 講師 :有田美津子氏 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会CFP認定者 ■第2回 10月12日(水) 14:00~15:30 テーマ:「高齢者住宅の種類と選び方」 ~不足する高齢者住宅を鑑みて~ 講師 :田村明孝氏 株式会社田村プランニング&オペレーティング代表取締役 ■第3回 10月22日(土) 14:00~15:30 テーマ:「認知症は予防・改善できる!」 講師 :碓田茂氏 医療法人社団フォルクモア常務理事 会場 :ドーミー亀有Levi 参加費:無料 《ご予約制》 住まい内覧会&介護個別相談会同時開催! お問い合せ・見学申し込みは 有料老人ホーム情報館 0120-17-6246 |
▼もっと見る