入居予定時期
|
| 入居予定時期 ※ |
1ヶ月以内
3ヶ月以内
6ヶ月以内
その他
急いでいる
|
ご予算
|
| 入居時費用 ※ |
~
※お1人あたりのご予算を選択してください。
|
| 月額費用 ※ |
~
※お1人あたりのご予算を選択してください。
|
| お探しの地域 ※ |
|
| その他 |
ご要望、ご質問がございましたらこちらへご記入ください。
|
お申込者様
|
| 氏名(相談者) ※ |
例)ケアプロ 太郎 |
| ふりがな(相談者) |
例)けあぷろ たろう |
| 郵便番号 |
※郵便番号を半角で入力すると自動的に住所が入力されます。
|
| 都道府県 ※ |
|
| 市町村 ※ |
例)世田谷区玉川 |
| 番地 |
例)3-14-5 柳小路北角2F
※資料の配送をご希望の方は配送物が届くようにご記入ください。
|
| マンション・アパート名 |
|
| 電話番号 ※ |
例)03-5491-5005 |
| 携帯電話番号 |
例)090-1234-5678 |
| FAX番号 |
|
| メールアドレス ※ |
例)carepro@careproduce.com |
| メールアドレス(確認) ※ |
※確認の為再入力 |
ご入居予定の方
2人(ご夫婦)でのご入居をご希望の方はチェックをいれてください。
|
| お名前 ※ |
例)ケアプロ 太郎 |
| お名前ふりがな |
例)けあぷろ たろう |
| 年齢 ※ |
歳 |
| 性別 |
男性
女性
|
| お申込者様とのご関係 ※ |
お申込者様との関係を入力してください
|
| 今いる場所 |
同居
別居
独居
入院中 病院名
老健 老健名
その他
|
| 介護について |
介護が必要
介護は不必要
将来介護が必要
|
| 介護度 ※ |
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
不明
申請中
区分変更中
|
| 認知症(もの忘れ) |
あり
多少あり
なし
|
| 歩行 |
自立
杖歩行
歩行に介助が必要
車椅子
歩行不可
外出時車椅子
|
| 排泄 |
|
| 食事 |
|
| 麻痺 |
部位:
|
| 病気 |
病名・症状等わかる範囲でご記入ください。
|
| 医療処置 ※ |
あり
なし
尿バルーンカテーテル
人工肛門(ストマ)
じょくそう(床ずれ)
胃ろう
鼻腔栄養
中心静脈栄養(IVH)
ペースメーカー
気管切開 → たんの吸引 1日回
在宅酸素 → 日中L 夜間L
インスリン → 1日回     
朝
昼
夜
寝る前
人工透析 →週回
その他医療処置
|
同時にご入居される方
|
| お名前 ※ |
|
| お名前ふりがな |
|
| 年齢 ※ |
歳 |
| 性別 |
男性
女性
|
| お申込者様とのご関係 ※ |
お申込者様との関係を入力してください
|
| 今いる場所 |
同居
別居
独居
入院中 病院名
老健 老健名
その他
|
| 介護について |
介護が必要
介護は不必要
将来介護が必要
|
| 介護度 ※ |
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
不明
申請中
区分変更中
|
| 認知症(もの忘れ) |
あり
多少あり
なし
|
| 歩行 |
自立
杖歩行
歩行に介助が必要
車椅子
歩行不可
外出時車椅子
|
| 排泄 |
|
| 食事 |
|
| 麻痺 |
部位:
|
| 病気 |
病名・症状等わかる範囲でご記入ください。
|
| 医療処置 ※ |
あり
なし
尿バルーンカテーテル
人工肛門(ストマ)
じょくそう(床ずれ)
胃ろう
鼻腔栄養
中心静脈栄養(IVH)
ペースメーカー
気管切開 → たんの吸引 1日回
在宅酸素 → 日中L 夜間L
インスリン → 1日回     
朝
昼
夜
寝る前
人工透析 →週回
その他医療処置
|
その他
|
| その他 |
※お身体の状況、医療行為等、気になることがあれば、ご記入ください。
|
| このサイトを何で知りましたか? |
Yahoo!
Google
新聞
雑誌
パンフレット
ケアプロなび
病院からの紹介
行政からの紹介
ケアマネージャー様からの紹介
知人から聞いて
その他
()
|