- HOME(有料老人ホーム検索)
- ケアプロナビ
類型
サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護)
エリア
東京都品川区
駅徒歩2分の地に、新築オープン 東急電鉄が経営母体のシニア住宅第2弾
安心の街づくりをすすめる東急電鉄が取り組む「シニアのための住まい」、その待望の第2弾がこの度オープンした。都心や自由が丘にもアクセスの良い、東急大井町線・池上線が交差する「旗の台」駅から徒歩2分。活気ある商店街や緑豊かな公園も徒歩圏内と、前回に続き好立地だ。
2010年にオープンした介護付有料老人ホーム「東急ウェリナ大岡山」やデイサービスの運営経験を生かし、今回は「一人暮らしのシニアのために」をコンセプトに設計やサービスにこだわった。45㎡を中心としたゆったりとした居室には広々とした収納などの他緊急用呼び出しボタンやリズムセンターが備わり、一人でも安心して長く住み続けられる設備が揃う。また、介護保険が利用できる特定施設の指定を受けており、将来介護が必要になっても、住みなれた居室で顔見知りのスタッフによるサービスを受けながら暮らし続けることができる。
なお常時の見守りなど、より手厚い介護が必要となった場合には、前述の「東急ウェリナ大岡山」への住み替えも可能。現在既にモデルルームや共用部などの現地見学も受付中のため、まずは一度足を運んでいただきたい

2010年にオープンした介護付有料老人ホーム「東急ウェリナ大岡山」やデイサービスの運営経験を生かし、今回は「一人暮らしのシニアのために」をコンセプトに設計やサービスにこだわった。45㎡を中心としたゆったりとした居室には広々とした収納などの他緊急用呼び出しボタンやリズムセンターが備わり、一人でも安心して長く住み続けられる設備が揃う。また、介護保険が利用できる特定施設の指定を受けており、将来介護が必要になっても、住みなれた居室で顔見知りのスタッフによるサービスを受けながら暮らし続けることができる。
なお常時の見守りなど、より手厚い介護が必要となった場合には、前述の「東急ウェリナ大岡山」への住み替えも可能。現在既にモデルルームや共用部などの現地見学も受付中のため、まずは一度足を運んでいただきたい

都心へのアクセスに優れた「旗の台」駅徒歩2分という好立地が魅力


お問い合わせ先

基本料金プラン
入居時費用(非課税) | 3,521.7万円~5,389.8万円 | ◎敷金(家賃の3カ月分)を含む ◎前払い金の返還金制度あり ◎月払い方式も選択可能 |
月額利用料(税込) | 199,500円 |
月額利用料内訳 |
共益費73,500円、生活支援サービス費105,000円 (状況把握・生活相談・生活支援・健康の維持増進等のサービス)、 食事基本料金21,000円 |
施設概要
所在地 | 東京都品川区旗の台2-12-1 |
---|---|
類型 | サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護) |
居住の権利形態 | 終身建物賃貸借方式 |
入居条件 | 60歳以上、入居時自立・要支援・要介護 |
介護居室区分 | 個室 |
総戸数 | 71室(全室個室) |
居室面積 | 37.56㎡~52.58㎡ |
共有施設 | ダイニングルーム、サポートリビング、ラウンジ、屋上庭園他 |
敷地面積 | 2,234.72㎡ |
延床面積 | 6,792.13㎡ |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造地上5階・地下1階建 |
土地・建物の権利形態 | 東京急行電鉄㈱より賃借 |
開設日 | 平成24年10月 |
事業主体 | 東急ウェルネス㈱ |
